
グラビティ みんなの座右の銘 Vol.5
こんにちは。採用担当座間です。
グラビティみんなの座右の銘シリーズvol5
グラビティメンバが、日々業務をしている中で、 上司に言われてはっとさせられた言葉、 励まされたり、背中を押してくれた言葉、 仕事で大切にしている言葉などをご紹介します。
少しでも、どのような想いや考えで日々仕事をしているか 伝わればいいなと思っています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ソフトウェアエンジニア 24歳(新卒2年目) (学生時代ではマクドナルドのアルバイトを6年間続け、 マネージャーポジションまで上り詰める。 趣味はテニスやお酒を飲むこと。グラビティではいじられキャラとして社内で愛されています。)
「相手を理解すること、自分と相手の違いを受け入れ、 自分の感情に流されずコミュニケーションをする」
僕は、仕事で意識していること・大切にしていることは、 仕事以外でのコミュニケーションもしっかりとることです。 その理由は、仕事以外でのコミュニケーションを取ることで、 (喫煙所でのコミュニケーションや仕事の合間の雑談など) 相手の素の部分やどんな性格なのか、お互いを理解できる関係を構築でき、 仕事を進める上でとても役立っているからです。
まだまだ経験が浅いので、評価や開発を進めていく上で、 仕様など分からないこと・理解できていない事が多いのですが、 その時に、上司や関係者の方とお互い理解し合う関係を構築できているので、 質問しやすいこと、また質問した以上にいろいろアドバイス・指導ももらえます。 だから、メンバ同士のコミュニケーション環境を仕事以外の部分で 構築していることで、業務をよりスムーズに進められることができていると思っています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■