(制御系)アプリケーション開発(PG/SE)
ハードウェアの動作制御、マイコン制御、OSインプリメンテーション、センサー制御、ネットワーク通信制御、画像処理、画面開発、ユーザビリティ・・・。
制御系システムのゼネラリストとなるには長い道のりを要します。当社では、経験豊富なリーダーのもとで将来のエースエンジニアを目指す若手エンジニアを長期育成します。長期間、地道にコツコツと制御系アプリケーション開発の汎用的ノウハウを蓄積したエンジニアは、時代が移り変わっても常に現場最前線で活躍し続けられます。未経験者であっても、生涯現役を志望する職人魂を持つ方なら、年齢によらず安心してご応募ください。既に経験を持っている即戦力エンジニアの方で、これからは「若手育成にも取り組みたい」と考える方も大歓迎です。日本経済を縁の下で支える制御系アプリケーション開発にあなたも挑戦しませんか。
職種
(制御系)アプリケーション開発(PG/SE)
仕事内容
以下のような製品のアプリケーション開発をチームの一員として担当いただきます
■産業機器制御向けWindowsUI・制御システム設計開発
■通信機器制御向けWindowsUI・通信制御システム設計開発
■検査機器向け画像処理機能・WindowsUI・制御システム設計開発
※オブジェクト指向での設計は書籍などの知識だけではなかなか良い設計はできません
現場で経験を重ねて先輩の知識を引き継ぎながら時間をかけて成長します
【開発環境】
OS Windows Linux Qt
言語 VisualStudio ( C++ CLI C# VB )
雇用形態
正社員
給与
月給25万円~45万円(各種手当含む) + 賞与(年2回)
※月俸制・年俸制も導入しています(詳細は面接時にお尋ねください)
※経験・能力・意欲を考慮して話し合いの上で決定します
年収例 300~800万円
勤務地
横浜R&D 東京都内 神奈川(横浜・川崎など)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
・時間外労働 あり(2018年度平均残業時間14.5時間)
休日・休暇
週休2日制(土・日)
※年に数回土曜日出社あり
祝日
有給奨励日
リフレッシュ休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
特別休暇(生理休暇など) 他
求める人物像
自分の技術をさらに磨いていきたい、試してみたい方
技術の高い環境でスキルアップしていきたい方
何事にも前向きに業務に取り組める方
積極的に学ぼうとする意欲がある方
対象となる方
【必要な資格・経験】
Java、C言語、C++いずれかの開発経験
【活かせる知識・経験】
デザインパターンを利用した開発経験
産業機器・通信機器向けアプリケーション開発経験
リーダー・サブリーダーの若手育成経験
画像処理規格
通信規格 ( 無線LAN 3GPP等 ) を利用した ミドルウェア・アプリケーション設計開発
待遇・福利厚生
【評価・昇給】
昇給1回/年
※年俸・月俸制社員は、業績その他随時見直し
※定期昇給あり
【賞与】
賞与2回/年 ※月俸制・年俸制の場合はなし
業績賞与あり
【交通費】
全額実費支給
【手当】
残業手当
技術手当
家族手当
【福利厚生】
借上げ社宅(家賃料補助、引越し代補助)
各種社会保険完備
資格取得支援(奨励金最高30万円支給)
図書購入費補助
慶弔金制度
保養所施設利用可
健康診断(人間ドック、婦人科検診等)
介護休業制度
育児休業制度 ※取得実績あり
育児短時間勤務制度 ※取得実績あり 他
※試用期間6ヶ月、業務・給与変更なし
※その他詳しい詳細は面接時にお伝えします。